Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 70 |
---|
Description
LTの秋
読書の秋
食欲の秋
スポーツの秋
LTの秋
LTってなによ?
LT(ライトニングトーク)とは、5分程度で行われるプレゼンテーションのことです。Dentoo.LTでは1人10分の枠になります。発表テーマは自由。おいしい麦茶の入れ方からちょっとマニアックなEjectコマンドの使い方まで何でも発表してください。
開催会場が決定しました!
電気通信大学 東地区 新C棟303教室 にて開催いたします。
こちらの地図の右側8番の建物になります。
観覧について
学内外学生社会人など問わず、どなたでも観覧することができます。
発表順について
名前 (敬称略) | タイトル |
---|---|
benevolent0505 | オープニング |
Yadex205 | 初めてElectronアプリを作って実運用した話 |
v2n | 自作サーバラック |
余命ライセンス制(hinananoha) | Kindle Unlimitedと電子書籍 |
なっちゃん | 高専プロコンについて |
休憩 | 10分程度 |
suima | 夢いっぱいのFPGA |
みたぬ | 美術館めぐり |
いなば | Android UI/UX |
pocke | 0からはじめるRuboCop |
alstamber | ふぉーじー2016 |
休憩 | 15分程度 |
hikaru__m(白鷹) | Firefoxと生きる |
daiiz | 自作スライドアプリ |
why | 気になる「アレ」について (配信無し) |
うなすけ | sinatraをrailsにのせる |
休憩 | 10分程度 |
きょんたん | 資格の話 #3.2 |
村山直紀 | 「情報処理安全確保支援士」制度(読み解く! 平成28年10月21日施行の改正政令) |
アムザ | たのしさとVR |
benevolent0505 | 続・休講 |
結納エンジニア | HomeKitでGetWildする話 |
benevolent0505 | クロージング |
LTライブストリーミングについて
当日は発表者から要望があった場合を除いて全てのLTをYouTube Liveにてライブストリーミング配信します。
URLは当日、公式Twitterアカウントdentoolt</a>にて公開いたします。</p>
<h2>学内マップ</h2>
<p>スクロールして一番下の地図です。<br />
<a href="
http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/#p1">http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/#p1</a></p>
<h2>参加における注意について</h2>
<p>イベントの進行を阻害するような行為や、他の参加者の迷惑になるような行為はお止め下さい。場合によっては退出をお願いする他、次回以降の参加をお断りすることもあります。</p>
<h2>連絡先</h2>
<p>質問等ありましたら<a href="http://twitter.com/dentoolt">
dentoolt またはinfo at dentoo.lt へご連絡ください。
その他
Dentoo.LTは電気通信大学公認サークルMMAが主催するイベントであり、大学主催のものではありません。
内容について大学に問い合わせないようお願いいたします。
参考URL: http://dentoo.lt
取り込み元URL: http://atnd.org/events/81655
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
No comments yet.