機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

4

Dentoo.LT #19

Organizing : hogextend

Hashtag :#dentoolt
Registration info

Description

!!!年度末!!!

一年の振り返り、期末手続きのコツ、来年度の抱負、全部ぜんぶ、LTで。

LTってなによ?

LT(ライトニングトーク)とは、5分程度で行われるプレゼンテーションのことです。Dentoo.LTでは1人10分の枠になります。発表テーマは自由。おいしい麦茶の入れ方からちょっとマニアックなEjectコマンドの使い方まで何でも発表してください。

会場について

電気通信大学構内で行います。開催教室については追って連絡をいたします。

観覧について

学内外学生社会人など問わず、どなたでも観覧することができます。

発表順

名前 (敬称略) タイトル
mizdra 遅刻の可視化
thunder_lab 修行僧 解脱編
retrage WASMで遊ぶ
休憩
alstamber Plain as a Service
benevolent0505 研究便利tips100本ノック
v2n UTMで遊ぶ
hogas レトロスペクティブ印刷

LTライブストリーミングについて

当日は発表者から要望があった場合を除いて全てのLTをYouTube Liveにてライブストリーミング配信します。
URLは当日、公式Twitterアカウント@dentooltにて公開いたします。

☆学内マップ☆

スクロールして一番下の地図です。
http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/

参加における注意について

イベントの進行を阻害するような行為や、他の参加者の迷惑になるような行為はお止め下さい。場合によっては退出をお願いする他、次回以降の参加をお断りすることもあります。

連絡先

質問等ありましたら@dentoolt またはinfo at dentoo.lt へご連絡ください。

その他

Dentoo.LTは電気通信大学公認サークルMMAが主催するイベントであり、大学主催のものではありません。
内容について大学に問い合わせないようお願いいたします。



参考URL: http://dentoo.lt
取り込み元URL: http://atnd.org/events/94148

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

No comments yet.

Group

dentoolt

Number of events 28

Members 61

Ended

2018/03/04(Sun)

13:30
18:00

Registration Period
2018/03/04(Sun) 13:30 〜
18:00

Location

電気通信大学 東地区 A棟 101教室

東京都調布市調布ヶ丘1-5-1

Organizer